宮崎県で評判の人材派遣会社ランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

無期雇用派遣ってなに?正社員との違いやメリット・デメリットについて

公開日:2022/01/15  最終更新日:2021/12/15

派遣や正社員は耳馴染みがありますが「無期雇用派遣」はあまり耳馴染みがないかもしれません。無期雇用派遣は、一般的な派遣となにが違うのでしょうか?正社員との違いやメリット・デメリットを理解して、無期雇用について理解しましょう。

無期雇用派遣とは

無期雇用派遣とは、派遣会社と派遣スタッフの間で期間を定めずに雇用契約を結ぶスタイルです。派遣先が決まっていない場合でも、派遣会社が雇用している形になるため、派遣会社の選考に応募して通過する必要があります。

一般的な登録型派遣社員では、勤務している間だけ派遣会社が雇用している形態です。選考はなく、派遣会社から派遣先を紹介してもらうために登録する必要があります。

給与の面でも違いがあり、無期雇用派遣の場合は期間を定めていないので毎月決まった額の給与を受け取れます。登録型派遣では、派遣先が決まらない限り、派遣会社から給与を受け取れません。つまり派遣先が見つかるまでの「待機期間」の間に給与を受け取れるか受け取れないか、の違いがあります。

無期雇用派遣のメリット

無期雇用派遣を選ぶメリットについて紹介します。登録型派遣との比較も交えて紹介するので、自分に合っているのはどちらのスタイルか検討してみてください。

収入が途切れない

前述した通り、収入が途切れないのが、登録型派遣との大きな違いです。無期雇用派遣では派遣会社に雇用されているので、待機期間でも給与を受け取れます。待機期間でも生活に不安を感じないのは大きな利点です。また、派遣会社で無期雇用されているので、安定して派遣先が見つかります。

派遣会社は、スタッフが派遣先で就業して利益を出しています。スタッフを長い間待機させておくと利益にならないので、常に派遣先を用意してくれます。仕事が常にあり、収入が途切れないのは無期雇用派遣のメリットです。

給与は月給制

登録型派遣は時給であるのに対し、無期雇用派遣は月給制が基本です。祝日や長期の連休によって収入が不安定になりません。正社員のように月給制で給与を受け取れるので、安定した生活を送れます。

昇給や賞与の制度がある

無期雇用派遣は、正社員同様に昇給や賞与があるのが一般的です。昇給は派遣先の勤務実態を派遣会社が調査して実施されます。

賞与は派遣会社の業績によって発生します。年に数回のタイミングが決まっている場合が多く、自分の頑張りによって収入が増えます。登録型派遣では派遣元次第になるので、昇給や賞与の望みは薄いです。

長期間で働ける

派遣社員は、同一の組織で3年以上の労働は認められていません。有期契約の不安定な雇用契約で労働者が働き続けるリスクを低減するのが狙いであるためです。しかし、無期雇用派遣であれば、3年の制約が関係ありません。派遣会社で無期雇用をされているため、一定の雇用が実現できるためです。

無期雇用派遣のデメリット

無期雇用派遣のデメリットを、メリットと同様に登録型派遣と比較しながら紹介します。

派遣社員ならではの働き方ができない

無期雇用派遣を選ぶと、派遣会社に無期で常時雇用されることになります。「好きな職場で働く」「限られた期間だけ働く」といったメリットがなくなります。待機期間中も給与が発生するため、可能な限り派遣会社は派遣先を見つけようとします。自分のタイミングで休暇を作るのも困難になるので、よく検討しましょう。

派遣先変更の可能性がある

雇用を保証してもらえる代わりに、自分で働く先を選びにくいです。一定期間で派遣先が変わる可能性がある上、採用選考を乗り越えなければなりません。働く場所をあまり選べない上、採用選考を乗り越えなければならないため、登録型派遣のように簡単に就業ができません。

無期雇用派遣と正社員の違い

登録型派遣と比較してきた無期雇用派遣ですが、今度は正社員と比較をしてみましょう。無期雇用派遣も正社員も無期で雇用されている共通点があります。

しかし、各種手当や労働条件は異なります。無期雇用派遣は、派遣先で仕事をする前提で雇われているのに対し、一般的に正社員には派遣先がありません。共通点は「無期雇用」の一つだけだと覚えておきましょう。

無期雇用派遣の対象者とは

無期雇用派遣は、派遣元との有期労働契約が複数回更新されて通算5年を超過する方が対象です。無期雇用契約への転換を申し込む権利(無期転換申込権)が発生した契約期間中に申し込みをすれば、無期雇用契約が成立します。

無期転換申込権は、有期雇用契約の通算期間が5年を超えている・契約の更新回数が1回以上ある・現時点で同一の派遣元との間で契約しているなどの条件を満たしたときに発生します。派遣元で雇用契約が複数回更新されていて、期間を通算して5年以上であれば、派遣社員の申し込みにより、次の雇用契約から無期雇用派遣になります。

実際に申し込みをするかどうかは、本人次第です。自分が対象かどうかは、派遣会社に問い合わせてみてください。

 

無期雇用派遣の紹介をしました。正社員と同様に無期雇用であるため、安定した生活を送れます。ただし、少々自由がなくなるので、無期雇用派遣になるかは、よく検討する必要があります。

おすすめ関連記事

SEARCH

新着記事

派遣社員には、ほとんどの方が利用する派遣の他に、紹介予定派遣という働き方があります。一般的には登録型派遣が大多数なので、「紹介予定派遣」という言葉を聞いて興味を持った方も多いのではないでしょ
続きを読む
派遣という働き方は、いくつかの種類にわかれており、その中には登録型派遣といわれる働き方も存在します。そこで当ページでは、登録型派遣とはどんな働き方なのか、そして他の働き方との違いについて解説
続きを読む
工場や事務所に派遣され、決められた仕事を行う派遣社員には、いくつかの働き方があります。たとえば、常用型派遣という派遣社員の働き方、一般的に知られている派遣(登録型派遣)とは少し違う働き方です
続きを読む